支払いを先延ばしにすることもできるキャリア決済

支払いを先延ばしにすることもできるキャリア決済

キャリア決済には各キャリアのID/パスワード認証を使い、携帯電話料金に買い物代金を合算して月末などに先延ばしで利用できるメリットがあります。ただ、加盟店にとっては各キャリアごとに契約をしなければならない、面倒になるのではないだろうかなど心配される人も多いのではないでしょうか。

キャリア決済の仕組みを解説

キャリア決済は、現在使用している携帯電話のIDとパスワードを入力して認証するだけで使えるあと払いによる支払い方法です。日本の中には大手携帯電話会社が3社ありますが、auかんたん決済やソフトバンクまとめて支払い、そしてd払いといった名称で宣伝されています。簡単操作で支払いができるので、スマートフォンを使い決済したい人の利便性向上が見込めるといわれています。

キャリア決済を可能にする加盟店、例えば商品券、金券を扱うような金券ショップは加盟店になるわけですが、加盟店側はauかんたん決済だけなどのように1つだけでの契約はお客さんに迷惑をかけてしまうなど、ソフトバンクまとめて支払いやd払い決済などそれぞれのキャリアごとに契約が必要になります。ただ、最近は決済代行を行う専門の会社も登場していて加盟店側はそのような決済代行会社と契約を交わせば3種類のキャリア決済を一本化させることができるメリットがあります。

キャリア決済の引き落としはいつ?

キャリア決済を使えば、金券ショップで商品券、金券を購入したときの代金はあと払いになる、お祝いで購入したいときなど手持ちなくなくても買い物ができて便利なサービスといえましょう。あと払いは支払いそのものが先延ばしになるものですが、キャリア決済での引き落としはいつになるのかご存じでしょうか。

auかんたん決済では、通信料合算支払いの利用代金は月々の通信料金と併せて一括になります。これはd払いやソフトバンクまとめて支払いの場合も同じで、通信料の引き落としの日になりますので毎月何日に引き落としになるのか把握することが大切です。銀行口座の自動振り替えを利用されている人は多いかと思われますが、銀行口座に残高がない場合には引き落としができません。そのため、キャリア決済を使うときなどは現在の残高への意識をしておきましょう。もっとも、商品券、金券などのような商品の買い物代金であれば高額なものではないので安心ではありますが。

キャリア決済を使えば、そのとき手持ちのお金がないときでも代金はあと払いであり先延ばしできるので便利です。キャリア決済は、携帯電話の通信料金に合算された形で月末などに引き落としになりますので、銀行口座の残高の意識が大切です。